1961-2021 Japanese General Fiction Corpus (6121JFIC)
A collection of Japanese literary works published from 1961 to 2021.
Project Leader: Dr. Shin'ichiro Ishikawa, Kobe University, Japan (iskwshin@gmail.com)


Last updated 2022/2/20




Guide to the 6121JFIC


What is the 6121JFIC?

    
The 1961-2021 Japanese General Fiction Corpus (6121JFIC) is a collection of 217 samples of 5,000-letter excerpts taken from various Japanese fiction works appearing in three kinds of well-known monthly literary magazines: Bungakukai (Bungei Shunju Ltd.),  Gunzo (Kodansha Ltd.) and Shincho (Shinchosha Publishing Co. Ltd.) published in 1961, 1971, 1981, 1991, 2001, 2011, and 2021.

     6121 JFIC
also includes English translations of the original works, which are automatically generated by two AI translation systems: DeepL (R) developed by DeepL Gmbh and Minna No Jido Honyaku@Textra(R) developed by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).
 
     6121JFIC was developed for the purposes of investigating the chronological changes seen in the modern Japanese language over 60 years and also comparing the literary images and mindscapes appearing in Japanese fictions with those in English fictions published at the same periods.

     The sampling scheme of the 6121JFIC is basically comparable to that of  Brown Corpus, which is an archetypal snapshot corpus of American English. Thus, users can compare the English translations included in the 6121JFIC with the English fictional works of the category "K" (General Fiction) included in the corpora such as Brown (1961, US), Frown (1992, US), Crown (2009, UK), LOB (1961, UK), FLOB (1991, UK), BE06 (2006, UK), and CLOB (2009 , UK).
   
    6121JFIC
has been developed by Dr. Shin Ishikawa (Kobe University). This project is supported by JSPS KAKENHI Grant 20K20699





Copyright Management

Disclaimer:

All the 6121JFIC data is collected, saved, and integrated into a data retrieval system under Article 47-6 of Japan's Copyright Act.  Prior to the release of the corpus, the 6121JFIC development team discussed  with the copyright management sections of  Bungakukai (Bungei Shunju Ltd.),  Gunzo (Kodansha Ltd.) and Shincho (Shinchosha Publishing Co. Ltd.), as well as the copyright division of The Japan Writers Association (JWA) and confirmed that this project does not infringe the right of the copyright holders.  However, if a copyright holder finds any copyright infringement, please contact the corpus development team (Dr. Shin Ishikawa, iskwshin@gmail.com). We will soon take a needed action.

6121JFICデータの収集・保存・検索システムへの格納は,日本国著作権法第47条6項の許す範囲で行っております。事前にコーパスに収録した3つの文芸誌の刊行元である出版社の著作権管理セクションおよび公益社団法人日本文藝家協会著作権管理部様と協議を行い,本プロジェクトが著作権侵害にあたらないことを確認しています。万一,著作権所有者におかれまして,権利侵害の可能性を見つけられた場合は,コーパス作成責任者宛てご連絡をお願いいたします(石川慎一郎 iskwshin@gmail.com)。迅速に所定の対応を取らせていただきます。

Notes:
JWA's comment  was received on May 10, 2021. Then, the corpus development team sent the first letter, which explains the aim and the outline of the project and includes a list of the works included in the corpus, to the editing sections of three literary magazines on August 17, 2021. Next, the team sent the second letter, which introduces the details of the online corpus retrieval systems, to them on December 18, 2021. No objections were made by the three magazines. 





List of the Works Included in the 6121JFIC

The code includes three elements: Year - Magazine - Serial Number. Magazine titles are shown with two-letter codes: BG--Bungakukai (文學界), GZ--Gunzo (群像), and SN--Shincho (新潮).  1961-BG-02, for example, represents the second work taken from the 1961 January Issue of Bungakukai.


Code Year Issue Source Family Name First Name Author name (kana) Title of the Work Page (begin) Serial
1961-BG-01 1961 1月号 文學界 大江 健三郎 おおえ けんざぶろう セヴンティーン 8 0
1961-BG-02 1961 1月号 文學界 杜夫 きた もりお 三人の小市民 38 0
1961-BG-03 1961 1月号 文學界 曽野 綾子 その あやこ 紅葉 65 0
1961-BG-04 1961 1月号 文學界 小島 信夫 こじま のぶお ある一日 82 0
1961-BG-05 1961 1月号 文學界 原田 康子 はらだ やすこ 望郷 92 0
1961-BG-06 1961 1月号 文學界 石原 慎太郎 いしはら しんたろう 日本零年(13) 176 1
1961-BG-07 1961 1月号 文學界 武田 繁太郎 たけだ しげたろう 挫折の日ー黒い季節(最終回) 189 1
1961-BG-08 1961 1月号 文學界 澤野 久雄 さわの ひさお 情婦の日記 206 0
1961-GZ-01 1961 1月号 群像 椎名 麟三 しいな りんぞう 長い谷間(1) 6 1
1961-GZ-02 1961 1月号 群像 丹羽 文雄 にわ ふみお 感情 28 0
1961-GZ-03 1961 1月号 群像 吉行 淳之介 よしゆき じゅんのすけ 童謡 42 0
1961-GZ-04 1961 1月号 群像 円地 文子 えんち ふみこ 52 0
1961-GZ-05 1961 1月号 群像 遠藤 周作 えんどう しゅうさく 肉親再開 65 0
1961-GZ-06 1961 1月号 群像 阿部 知二 あべ ともじ 燔祭 76 0
1961-GZ-07 1961 1月号 群像 栞莉 もり まり ボッティチェリの扉 90 0
1961-GZ-08 1961 1月号 群像 外村 とのむら しげる 日を愛しむ 130 0
1961-GZ-09 1961 1月号 群像 野間 のま ひろし わが塔はそこに立つ(3) 154 1
1961-GZ-10 1961 1月号 群像 北村 鱒夫 きたむら ますお 夜のあらくれ 176 0
1961-SN-01 1961 1月号 新潮 丹羽 文雄 にわ ふみお 6 0
1961-SN-02 1961 1月号 新潮 佐藤 春夫 さとう はるお 大山鳴動の話 43 0
1961-SN-03 1961 1月号 新潮 平林 たい子 ひらばやし たいこ 開票 80 0
1961-SN-04 1961 1月号 新潮 上林 かんばやし あかつき 新年の客 86 0
1961-SN-05 1961 1月号 新潮 遠藤 周作 えんどう しゅうさく 役たたず 96 0
1961-SN-06 1961 1月号 新潮 坪田 譲二 つぼた じょうじ まずお爺さんの話 106 0
1961-SN-07 1961 1月号 新潮 梅崎 春生 うめざき はるお 小さい眼 116 0
1961-SN-08 1961 1月号 新潮 中山 義秀 なかやま ぎしゅう 黎明 122 0
1961-SN-09 1961 1月号 新潮 室生 犀星 むろう さいせい タールの沼 130 0
1961-SN-10 1961 1月号 新潮 倉橋 由美子 くらはし どこにもない場所 142 0
1961-SN-11 1961 1月号 新潮 武田 泰淳 たけだ たいじゅん 快楽(13) 221 1
1961-SN-12 1961 1月号 新潮 大岡 昇平 おおおか しょうへい 微光(5) 234 1
1961-SN-13 1961 1月号 新潮 大江 健三郎 おおえ けんざぶろう 遅れてきた青年(5) 242 1
1971-BG-01 1971 1月号 文學界 大岡 昇平 おおおか しょうへい マテオ幻想 20 0
1971-BG-02 1971 1月号 文學界 なだ いなだ なだ いなだ 小さき町より 41 0
1971-BG-03 1971 1月号 文學界 曽野 綾子 その あやこ 甘酸っぱい部屋 54 0
1971-BG-04 1971 1月号 文學界 田久保 英夫 たくぼ ひでお 指の世界 79 0
1971-BG-05 1971 1月号 文學界 丸山 健二 まるやま けんじ 解き放たれて 98 0
1971-BG-06 1971 1月号 文學界 山口 やまぐち ひとみ 人殺し(4) 223 1
1971-BG-07 1971 1月号 文學界 宇野 千代 うの ちよ 或る一人の女の話(1) 246 1
1971-BG-08 1971 1月号 文學界 清岡 卓行 きよおか たかゆき 海の瞳(1) 253 1
1971-BG-09 1971 1月号 文學界 有馬 頼義 ありま よりちか 中年の彷徨(1) 266 1
1971-BG-10 1971 1月号 文學界 駿河 するが まもる? 揺れる 277 0
1971-GZ-01 1971 1月号 群像 舟橋 聖一 ふなはし せいいち 妖魚のうろこ 6 0
1971-GZ-02 1971 1月号 群像 円地 文子 えんち ふみこ 春の歌 98 0
1971-GZ-03 1971 1月号 群像 吉行 淳之介 よしゆき じゅんのすけ 紺色の実 110 0
1971-GZ-04 1971 1月号 群像 井上 光晴 いのうえ みつはる 嬰児のうた 118 0
1971-GZ-05 1971 1月号 群像 大原 富枝 おおはら とみえ 亜紀子ーみまかりし従妹のために 126 0
1971-GZ-06 1971 1月号 群像 阿部 あべ あきら 明治四十二年夏 150 0
1971-GZ-07 1971 1月号 群像 佐木 隆三 さき りゅうぞう 富士を見ながら 160 0
1971-GZ-08 1971 1月号 群像 小島 信夫 こじま のぶお 別れる理由(その28)「町」(37) 180 1
1971-GZ-09 1971 1月号 群像 佐多 稲子 さた いねこ 樹影(6) 188 1
1971-GZ-10 1971 1月号 群像 藤枝 静男 ふじえだ しずお ヨーロッパ寓目 276 0
1971-GZ-11 1971 1月号 群像 尾崎 一雄 おざき かずお あの日この日(13)文学的自伝風に 298 1
1971-SN-01 1971 1月号 新潮 邦夫 つじ くにお 嵯峨野明月記 6 0
1971-SN-02 1971 3月号 新潮 立松 和平 たてまつ わへい 今も時だ 52 0
1971-SN-03 1971 3月号 新潮 關川 七彗 せきがわ ななえ? 囚女 72 0
1971-SN-04 1971 3月号 新潮 堀川 ほりかわ たん コカコオラ探検記 90 0
1971-SN-05 1971 3月号 新潮 渡邊 枝津子 わたなべ えつこ? 104 0
1971-SN-06 1971 3月号 新潮 須山 靜夫 すやま しずお しかして塵は― 117 0
1971-SN-07 1971 3月号 新潮 鹽見 佐惠子 しおみ さえこ? 迷路で 134 0
1971-SN-08 1971 3月号 新潮 三室 源治 みむろ げんじ? 鹿は泣いていた 154 0
1971-SN-09 1971 3月号 新潮 吉行 淳之介 よしゆき じゅんのすけ 湿った空乾いた空 239 0
1971-SN-10 1971 3月号 新潮 阿川 弘之 あがわ ひろゆき 暗い波濤(39) 250 1
1981-BG-01 1981 1月号 文學界 日野 啓三 ひの けいぞう 白い闇 104 0
1981-BG-02 1981 1月号 文學界 古井 由吉 ふるい よしきち 家のにおい 114 0
1981-BG-03 1981 1月号 文學界 三木 みき たく 自転車 130 0
1981-BG-04 1981 1月号 文學界 岡松 和夫 おかまつ かずお 事件の記憶 144 0
1981-BG-05 1981 1月号 文學界 富士 正晴 ふじ まさはる 死者が立ってくる 156 0
1981-BG-06 1981 1月号 文學界 小沼 こぬま あきら 鳴る耳 167 0
1981-BG-07 1981 1月号 文學界 中里 恒子 なかざと つねこ 青い炎(1) 278 1
1981-BG-08 1981 1月号 文學界 高橋 揆一郎 たかはし きいちろう 晩籟(1) 288 1
1981-BG-09 1981 1月号 文學界 富岡 多恵子 とみおか たえこ 砂に風(5) 302 1
1981-BG-10 1981 1月号 文學界 三田 誠広 みた まさひろ 野辺送りの唄(13) 312 1
1981-BG-11 1981 1月号 文學界 石範 きん せきはん 海嘯(59) 324 1
1981-BG-12 1981 1月号 文學界 青鹿 文枝 あおしか ふみえ? スクラップブック 336 0
1981-GZ-01 1981 1月号 群像 井上 いのうえ やすし 本覚坊遺文(1) 6 1
1981-GZ-02 1981 1月号 群像 川崎 長太郎 かわさき ちょうたろう 途上 40 0
1981-GZ-03 1981 1月号 群像 阿部 あべ あきら 冬の仲間 104 0
1981-GZ-04 1981 1月号 群像 中上 健次 なかがみ けんじ 熊野集(8) 勝浦 114 1
1981-GZ-05 1981 1月号 群像 中沢 けい なかざわ けい 野ぶどうを摘む 126 0
1981-GZ-06 1981 1月号 群像 来島 潤子 くしま じゅんこ? 海の贈り物 162 0
1981-GZ-07 1981 1月号 群像 小田 おだ まこと ベトナムから遠く離れて(6) 176 1
1981-GZ-08 1981 1月号 群像 野間 のま ひろし 生々死々(36) 194 1
1981-SN-01 1981 1月号 新潮 加賀 乙彦 かが おとひこ 新富嶽百景 15 0
1981-SN-02 1981 1月号 新潮 宇野 千代 うの ちよ 何故それはいつでも 30 0
1981-SN-03 1981 1月号 新潮 島村 利正 しまむら としまさ 青い雉 40 0
1981-SN-04 1981 1月号 新潮 津島 祐子 つしま ゆうこ 野一面 51 0
1981-SN-05 1981 1月号 新潮 水上 みずかみ つとむ 母一夜 62 0
1981-SN-06 1981 1月号 新潮 原田 康子 はらだ やすこ 野猿 69 0
1981-SN-07 1981 1月号 新潮 坂上 さかがみ ひろし 春捲 92 0
1981-SN-08 1981 1月号 新潮 尾崎 一雄 おざき かずお 木刀・井戸・玉樟ー老人の冒険 135 0
1981-SN-09 1981 1月号 新潮 瀬戸内 晴美 せとうち はるみ ここ過ぎて(1) 146 1
1981-SN-10 1981 1月号 新潮 田辺 聖子 たなべ せいこ 源氏紙風船(17)埋める作業(2) 232 1
1981-SN-11 1981 1月号 新潮 杜夫 きた もりお 輝ける碧き空の下で(20) 240 1
1991-BG-01 1991 1月号 文學界 池澤 夏樹 いけざわ なつき タマリンドの木 20 0
1991-BG-02 1991 1月号 文學界 津島 祐子 つしま ゆうこ 砂の風(1) 68 1
1991-BG-03 1991 1月号 文學界 芝木 好子 しばき よしこ ヒースの丘 80 0
1991-BG-04 1991 1月号 文學界 日野 啓三 ひの けいぞう 牧師館 94 0
1991-BG-05 1991 1月号 文學界 邦夫 つじ くにお 無量寺門前双蝶図縁起 106 0
1991-BG-06 1991 1月号 文學界 小川 国夫 おがわ くにお 白骨王 122 0
1991-BG-07 1991 1月号 文學界 中野 幸次 なかの こうじ 秋色角館 136 0
1991-BG-08 1991 1月号 文學界 米谷 ふみ子 こめたに ふみこ プロフェッサー・ディア 148 0
1991-BG-09 1991 1月号 文學界 村田 喜代子 むらた きよこ 電信柱 206 0
1991-BG-10 1991 1月号 文學界 庄野 潤三 しょうの じゅんぞう ニューイングランドの旅 220 0
1991-BG-11 1991 1月号 文學界 石範 きん せきはん 火山島 第二部(54) 364 1
1991-GZ-01 1991 1月号 群像 柴田 しばた しょう 風に遊びつ(1) 6 1
1991-GZ-02 1991 1月号 群像 井上 光晴 いのうえ みつはる 紙咲道生少年の記録 18 0
1991-GZ-03 1991 1月号 群像 大原 富枝 おおはら とみえ 山姥 98 0
1991-GZ-04 1991 1月号 群像 京子 はやし きょうこ 感謝祭まで 118 0
1991-GZ-05 1991 1月号 群像 増田 みず子 ますだ みずこ 140 0
1991-GZ-06 1991 1月号 群像 黒井 千次 くろい せんじ 庭の男 158 0
1991-GZ-07 1991 1月号 群像 邦夫 つじ くにお 聖なる放蕩者の家で 174 0
1991-GZ-08 1991 1月号 群像 中上 健次 なかがみ けんじ 異族(完結編) 188 1
1991-GZ-09 1991 1月号 群像 小川 国夫 おがわ くにお マグレブ、誘惑として(5) 334 1
1991-GZ-10 1991 1月号 群像 瀬戸内 寂聴 せとうち じゃくちょう 白道(11) 347 1
1991-SN-01 1991 1月号 新潮 阿部 公房 あべ こうぼう カンガルーノート 6 0
1991-SN-02 1991 1月号 新潮 安岡 正太郎 やすおか しょうたろう 夕陽の川岸 21 0
1991-SN-03 1991 1月号 新潮 吉村 よしむら あきら 36 0
1991-SN-04 1991 1月号 新潮 三浦 哲郎 みうら てつお ざくろ 47 0
1991-SN-05 1991 1月号 新潮 田久保 英夫 たくぼ ひでお 野宮 60 0
1991-SN-06 1991 1月号 新潮 小林 恭二 こばやし きょうじ 荒野論 84 0
1991-SN-07 1991 1月号 新潮 増田 みず子 ますだ みずこ 運がいいのか悪いのか 95 0
1991-SN-08 1991 1月号 新潮 宮本 徳蔵 みやもと とくぞう 虎砲記 110 0
1991-SN-09 1991 1月号 新潮 古井 由吉 ふるい よしきち 楽天記(11)秋土用 170 1
1991-SN-10 1991 1月号 新潮 邦夫 つじ くにお 西行花伝 184 0
2001-BG-01 2001 1月号 文學界 仁成 つじ ひとなり 太陽待ち(1) 44 1
2001-BG-02 2001 1月号 文學界 青野 あおの そう 布団をめくると下界がみえる 74 0
2001-BG-03 2001 1月号 文學界 花村 萬月 はなむら まんげつ 月の光(王国記Ⅶ) 92 1
2001-BG-04 2001 1月号 文學界 大岡 おおおか れい ブラックマジック(20) 370 1
2001-BG-05 2001 2月号 文學界 南木 佳士 なぎ けいし 神かくし 26 0
2001-BG-06 2001 2月号 文學界 川上 弘美 かわかみ ひろみ 鼹鼠 42 0
2001-BG-07 2001 2月号 文學界 岡崎 祥久 おかざき よしひさ ニジイロのセカイ 54 0
2001-BG-08 2001 2月号 文學界 水野 由美 みずの ゆみ? 百鬼夜行 76 0
2001-GZ-01 2001 1月号 群像 高井 有一 たかい ゆういち 時の潮(1) 6 1
2001-GZ-02 2001 1月号 群像 坂上 さかがみ ひろし 眠らんかな 18 0
2001-GZ-03 2001 1月号 群像 笙野 頼子 しょうの よりこ 神様のくれる鮨 56 0
2001-GZ-04 2001 1月号 群像 岡松 和夫 おかまつ かずお 文科の役目 78 0
2001-GZ-05 2001 1月号 群像 黒井 千次 くろい せんじ 電車の中で 88 0
2001-GZ-06 2001 1月号 群像 津島 祐子 つしま ゆうこ サヨヒメ 98 0
2001-GZ-07 2001 1月号 群像 木崎 さと子 きざき さとこ 水の匂いがする…… 112 0
2001-GZ-08 2001 1月号 群像 町田 まちだ こう 宿屋めぐり 130 0
2001-GZ-09 2001 1月号 群像 清岡 卓行 きよおか たかゆき あの青空にいつどこで 148 0
2001-GZ-10 2001 1月号 群像 川上 弘美 かわかみ ひろみ ユモレスク 160 0
2001-GZ-11 2001 1月号 群像 藤沢 ふじさわ しゅう 紫の領分(1) 172 1
2001-GZ-12 2001 1月号 群像 小川 国夫 おがわ くにお ばば垂れ鑑平 190 0
2001-GZ-13 2001 1月号 群像 小島 信夫 こじま のぶお 名古屋(承前) 204 1
2001-GZ-14 2001 1月号 群像 多和田 葉子 たわだ ようこ 変身のためのオピウム(7) 306 1
2001-GZ-15 2001 1月号 群像 恢成 り かいせい/イ フェイソン 地上生活者(13) 318 1
2001-SN-01 2001 1月号 新潮 緒形 圭子 おがた けいこ 家の誇り 6 0
2001-SN-02 2001 1月号 新潮 玄侑 宗久 げんゆう そうきゅう 52 0
2001-SN-03 2001 1月号 新潮 北川 史織 きたがわ しおり 球体の傷 68 0
2001-SN-04 2001 1月号 新潮 星野 智幸 ほしの ともゆき われら猫の子 92 0
2001-SN-05 2001 1月号 新潮 川上 弘美 かわかみ ひろみ 海馬 108 0
2001-SN-06 2001 1月号 新潮 町田 まちだ こう 工夫の減さん 120 0
2001-SN-07 2001 1月号 新潮 笙野 頼子 しょうの よりこ 宇田川桃色邸宅 132 0
2001-SN-08 2001 1月号 新潮 水村 美苗 みずむら みなえ 本格小説(1) 150 1
2011-BG-01 2011 1月号 文學界 河野 多惠子 こうの たえこ 逆事 10 0
2011-BG-02 2011 1月号 文學界 多和田 葉子 たわだ ようこ 穴あきエフの初恋祭り 24 0
2011-BG-03 2011 1月号 文學界 花村 萬月 はなむら まんげつ 36 0
2011-BG-04 2011 1月号 文學界 綿矢 りさ わたや りさ 自然に、とてもスムーズに 48 0
2011-BG-05 2011 1月号 文學界 近藤 勲公 こんどうのりひろ 雪景色老梅花 92 0
2011-BG-06 2011 1月号 文學界 星野 智幸 ほしの ともゆき 何が俺をそうさせたか 124 0
2011-BG-07 2011 1月号 文學界 円城 えんじょう とう マグニチュード 137 0
2011-BG-08 2011 1月号 文學界 吉村 萬壱 よしむら まんいち コップ2030 144 0
2011-BG-09 2011 1月号 文學界 やん いー たなごころ 155 0
2011-BG-10 2011 1月号 文學界 島田 雅彦 しまだ まさひこ 傾国子女(8) 280 1
2011-BG-11 2011 1月号 文學界 保坂 和志 ほさか かずし カフカ式練習帳(13) 290 1
2011-BG-12 2011 1月号 文學界 藤沢 ふじさわ しゅう 武曲(20) 304 1
2011-BG-13 2011 1月号 文學界 鹿島 かしま しげる モンフォーコンの鼠(22) 314 1
2011-GZ-01 2011 1月号 群像 多和田 葉子 たわだ ようこ 雲をつかむ話(1) 6 1
2011-GZ-02 2011 1月号 群像 磯崎 憲一郎 いそざき けんいちろう 赤の他人の瓜二つ 20 0
2011-GZ-03 2011 1月号 群像 花村 萬月 はなむら まんげつ 裂(最終回) 170 1
2011-GZ-04 2011 1月号 群像 田中 慎弥 たなか しんや 燃える家(3) 192 1
2011-GZ-05 2011 1月号 群像 山崎 ナオコーラ やまさき なおこーら 昼田とハッコウ(11) 206 1
2011-GZ-06 2011 1月号 群像 保坂 和志 ほさか かずし 未明の闘争(15) 216 1
2011-GZ-07 2011 1月号 群像 高橋 源一郎 たかはし げんいちろう 日本文学盛衰史:戦後文学編(14) 224 1
2011-SN-01 2011 1月号 新潮 円城 えんじょう とう これはペンです 7 0
2011-SN-02 2011 1月号 新潮 村上 むらかみ りゅう キャンピングカー(前編) 57 0
2011-SN-03 2011 1月号 新潮 高橋 源一郎 たかはし げんいちろう 峠の我が家 83 0
2011-SN-04 2011 1月号 新潮 津村 記久子 つむら きくこ バリローチェのファン・カルロス・モリーナ 103 0
2011-SN-05 2011 1月号 新潮 田中 慎弥 たなか しんや 聖堂を描く 135 0
2011-SN-06 2011 1月号 新潮 長野 まゆみ ながの まゆみ デカルコマニア"R" 149 0
2011-SN-07 2011 1月号 新潮 金原 ひとみ かねはら ひとみ マザーズ(12) 302 1
2011-SN-08 2011 1月号 新潮 角田 光代 かくた みつよ 空に梯子(12) 326 1
2011-SN-09 2011 1月号 新潮 加賀 乙彦 かが おとひこ 幸福の森(27)『雲の都』第4部 337 1
2011-SN-10 2011 1月号 新潮 佐伯 一麦 さえき かずみ 還れぬ家(21) 347 1
2011-SN-11 2011 1月号 新潮 矢作 俊彦 やはぎ としひこ フィルムノワール/黒色影片(13) 355 1
2021-BG-01 2021 1月号 文學界 小佐野 おさの だん したたる落果 48 0
2021-BG-02 2021 1月号 文學界 吉村 萬壱 よしむら まんいち 幽囚のアレスモール 110 0
2021-BG-03 2021 1月号 文學界 朝比奈 弘治 あさひな こうじ 丘の上の桐子 134 0
2021-BG-04 2021 1月号 文學界 横尾 忠則 よこお ただのり 原郷の森(18) 生を断捨離、死をも断捨離 256 1
2021-BG-05 2021 1月号 文學界 辻原 つじはら のぼる 隠し女小春(5) 270 1
2021-BG-06 2021 1月号 文學界 綿矢 りさ わたや りさ 激煌短命(5) 280 1
2021-BG-07 2021 1月号 文學界 西村 賢太 にしむら けんた 雨滴は続く(35) 288 1
2021-BG-08 2021 1月号 文學界 宮本 みやもと てる 潮音(62) 296 1
2021-GZ-01 2021 1月号 群像 本谷 有紀子 もとや ゆきこ あなたにオススメの:推子のデフォルト 8 0
2021-GZ-02 2021 1月号 群像 本谷 有紀子 もとや ゆきこ あなたにオススメの:マイイベント 73 0
2021-GZ-03 2021 1月号 群像 小林 エリカ こばやし えりか こんにちは赤ちゃん【4473字】 177 0
2021-GZ-04 2021 1月号 群像 四方田 犬彦 よもた いぬひこ 戒厳(2) 362 1
2021-GZ-05 2021 1月号 群像 長野 まゆみ ながの まゆみ ゴッホの犬と耳とひまわり(12) 387 1
2021-GZ-06 2021 1月号 群像 保坂 和志 ほさか かずし 鉄の胡蝶は夢に歳月の記憶に彫るか(29) 396 1
2021-GZ-07 2021 1月号+2月号 群像 日和 聡子 ひわ さとこ 硝子万華鏡(4-5)【字数調整のため2月号より1400字補填】 427 1
2021-GZ-08 2021 1月号 群像 保阪 正康 ほさか まさやす Nの廻廊(6) 441 1
2021-SN-01 2021 1月号 新潮 阿部 和重 あべ かずしげ Drugs and Poison 7 0
2021-SN-02 2021 1月号 新潮 金原 ひとみ かねはら ひとみ テクノブレイク 17 0
2021-SN-03 2021 1月号 新潮 角田 光代 かくた みつよ 弾丸祈願旅行 51 0
2021-SN-04 2021 1月号 新潮 高橋 弘希 たかはし ひろき 風力発電所 83 0
2021-SN-05 2021 1月号 新潮 多和田 葉子 たわだ ようこ 嗽叭吹きのララ 125 0
2021-SN-06 2021 1月号 新潮 山田 詠美 やまだ えいみ わいせつなおねえさまたちへ 141 0
2021-SN-07 2021 1月号 新潮 天童 荒太 てんどう あらた 聖都創造(6) 212 1
2021-SN-08 2021 1月号 新潮 松家 仁之 まついえ まさし 天使も踏むを畏れるところ(7) 228 1
2021-SN-09 2021 1月号 新潮 古川 日出男 ふるかわ ひでお 曼荼羅華X(11) 237 1
2021-SN-10 2021 1月号 新潮 滝口 悠生 たきぐち ゆうしょう 全然(17) 251 1
2021-SN-11 2021 1月号+2月号 新潮 町田 まちだ こう 漂流(19-20)【字数調整のため2月号より60字補填】 263 1
2021-SN-12 2021 1月号 新潮 いしい しんじ いしい しんじ チェロ湖(21) 269 1
2021-SN-13 2021 1月号 新潮 高橋 源一郎 たかはし げんいちろう ヒロヒト(25)ーぼくらは戦場に行った(4):光と風と夢(8)ーパラオ熱帯生物研究所盛衰史(続) 284 1
2021-SN-14 2021 1月号 新潮 矢作 俊彦 やはぎ としひこ ビッグ・スヌーズ(34) 296 1
2021-SN-15 2021 1月号 新潮 重松 しげまつ きよし 荒れ野にて(58) 306 1





Case (English Translation Search Only)


You can choose "Insensitive" (is for "is," "Is," "iS," and "IS") or "Sensitive" (is just for "is", Is just for "Is")





Chi2
See Statistics.





Data


You can choose "Year" (showing how often a word is used in different years) or "Source" (showing how often a word is used in different magazines).





Japanese Search

When you conduct a word/phrase search on Japanese original texts, follow the rules below.

日本語検索語入力ルール  JFIC Query  Rules (2022/02)

【JFICのテキストデータ構造】
・ 国立国語研究所が言う「短単位」を1語の基準とします。In the JFIC system, a word (token) is defined  as a "short-unit word" (SUW).
・JFICのデータは,短単位ごとに切れて保存されており,短単位要素の間にはセパレータ(縦棒)が挿入されています。A separator is added between adjacent SUWs.

・データの実例
|黙っ|た|まま|うなずい|た|。 (1961-GZ-05)

【簡単な検索】Simple Query
 1) 調査しようとする単語(SUW)を検索ボックスに記入します。Enter a word (SWU) in the query box.
(例)まま → まま
(例)た → た

 2) 2語(厳密に言えば2つの「短単位」)の連鎖を検索する場合は半角スペースをはさみます。 If you enter A [space] B, you get the collocation of A and B.
(例)うなずい[半角space]た → うなずいた
(例)うなずい[半角space]て → うなずいて

 3) OR検索をするには,半角の縦棒をはさみます。If you enter A|B, you get A or B.
(例) 黙っ|だまっ →「黙っ」 と 「だまっ」 の両方が検索されます


【品詞情報を使った検索】POS Query
・品詞ボタン(POS)を押して,助詞・動詞・名詞・形容詞・形状詞・感動詞・接尾辞・補助記号・記号 がそれぞれ選択可能です。形状詞とはいわゆる形容動詞に準ずる品詞です。By pressing the POS button and choosing a POS type, that POS code is automatically entered in the query box.

 

 1) 検索ボックスにPOSコードだけを入れると,その品詞のすべての語が検索されます。If you enter a POS code alone in the query box, you get all the words belonging to that POS type.
(例)  [感動詞*] →感動詞に分類されるすべての語が同時に検索されます。「ああ」「ほら」「あの」「おお「いや」など。

 2) POSコード  [半角space]  単語 と入れると,ある品詞の後に特定の語が連接するものが検索できます。If you enter a POS code, space, and a word (SUW), you get the collocation of any word belong to that POS type and the specific word.
(例) [名詞-固有名詞*] [半角space] が → 「山田が」「日本が」など,固有名詞+が が検索されます。
 
3) 単語の後に [半角ピリオド] を入れ,そのあとにPOSコードを入れると,当該語のうち,指定した品詞で使用されているものだけが検索されます。If you enter a word (SUW), "." (period), and a POS code, you get the words used as that particular POS type.
(例)動き . [動詞*]  →「動き」の動詞用法のみ(動きます,など)
(例)動き . [名詞*] → 「動き」の名詞用法のみ (動きを止める,など)







Lemmatization


You can choose "word form"  (play just for "play" and is just for "is") or "lemma" (play for "play," "plays," "played," "playing," and be for "is,""am," "are," "was," "were," "be," "been," "being" etc).  By choosing a lemma, you can analyze the vocabulary from a more generalized viewpoint. Meanwhile, if you are interested in the difference between "is" and "was," for example, you should not choose a lemma. When analyzing a Japanese text, "lemma" refers to morphemes (語彙素 goiso). For example, the frequencies of "し(ない),"  "する,"  "すれ(ば)," せよ," "しろ," etc. are merged into the frequency of the morpheme of "為る." Likewise, the frequencies of "私," "わたし," "あたい," etc. are all merged into the frequency of the morpheme of "私." 6121JFIC adopts the POS tagging based on the UniDIC developed by National Institute for Japanese Language and Linguistics (NINJAL).





Log-likelihood
See Statistics.





Mutual Information (Score)
See Statistics.





Number

The number of the data (concordance lines, word, collocates) to be shown at a time. You can choose from 20, 50, and 100. When you have many hits, you can also download the result directly to your desktop.





POS


Japanese POS (parts-of-speech) tagging was conducted on the UniDIC developed by National Institute for Japanese Language and Linguistics (NINJAL), while English POS tagging was conducted on the Sketch Engine System. The grammar rule adopted for tagging is English PennTB-Tree Tagger 2.0.





Raw Frequency
See Statistics.





Statistics (Collocation Search)


In the results of a collocation search, you can choose one of the four stats and re-sort the important collocates based on it. 
"Raw Frequency" is un-adjusted frequency. Syntactic, rather than semantic, collocations (such as "is a" and "think that") tend to be evaluated highly. As raw frequency is subject to corpus size, It is not appropriate to compare the raw frequencies obtained from two corpora of different sizes.

"t score" is originally a statistical value used to judge whether a collocation is statistically significant or not. However, it is also  used as a general index showing the strength of collocation. Strictly speaking, significance of collocation and strength of collocation are not the same.

"Log-Likelihood" (aka G2 score)  is the statistical value derived from a chi-squared value. Many studies suggest that Log-Likelihood is a well-balanced index when looking for important collocations.

"Mutual Information" (aka MI score) is a statistical value highly evaluating less frequent but peculiar and unique collocation. It is generally said that the words with 2 or higher MI values are  the collocation of note.


Statistics (Keyword Search)



In the results of a collocation search, you can choose Chi2 or Log-Likelihood (see above) and re-sort the important keywords based on it.
"Chi2" (Chi squared value) is originally used when judging the difference in frequencies is statistically significant or not. A high Chi2 value suggests that a word appears extraordinarily more or less in a target corpus than in a reference corpus.





t-score
See Statistics.





Text

You can choose the type of the texts that you like to analyze from Japanese (Original), English Translation 1 (DeepL (R)), and English Translation 2 (Minna-no-jido-honyaku@Textra (R), developed by NICT). Please note that the these translations are the results of the two AI-based automatic translations. No manual edits are added. The corpus development team does NOT guarantee the precision of these translations.





Token
Token refers to the total number of words/ word-forms, and type refers to the total number of different words/ word-forms. In a Japanese word list, the numbers of spaces and punctuation marks are NOT included.





Type
Token refers to the total number of words/ word-forms, and type refers to the total number of different words/ word-forms. In a Japanese word list, the numbers of spaces and punctuation marks are NOT included.





Word(s)

You can enter a single word or a sequence of words. You can also use a POS code. If you like to search either of A or B, you should enter "A|B." If you enter the search string of I|We [v*] that, you will receive the results of "I think that," "I suppose that," "We saw that" etc.   See POS as well.